Skip to content

Conversation

@azu
Copy link
Member

@azu azu commented Mar 5, 2024

Parcel v2.12.0がリリースされました。

Bunと同様の仕組みとして、Import Attributesを使ったmacroに対応しています。

ブラウザ上で動作するREPLを公開、bundleにもLightning CSSを使うように変更されています。
その他にはメモリ使用量を52%改善、書き込みのパフォーマンスの改善なども行われています。


先週の記事polyfill.io がFunnull CDN(方能CDN)を運営するFunnull(南京妙彩文化传播有限公司)に買収されたことをお伝えしました。
その後、FastlyやCloudflare(cdnjs)が polyfill.io の代用サービスとして、https://polyfill-fastly.nethttps://cdnjs.cloudflare.com/polyfill/が公開されています。


express v4.18.3がリリースされました。

このリリースでは、大きな修正は含まれていませんが、expressの今後の開発についての話し合いがExpress.js Technical Committeeで活発に行われています。expressはメジャーリリース(express 5)が止まっていましたが、Express Forwardというプロジェクトで今後のexpressのロードマップ、開発体制などの組織、継続的なリリースのための仕組みなどについての議論が行われています。

今回のexpress v4.18.3は、この新しい体制に向けた準備の一環としてリリースされています。

具体的なDiscussionsは次を参照してください。

@azu azu merged commit 1e7ccaa into develop Mar 5, 2024
@azu azu deleted the jser-week-683 branch March 5, 2024 03:02
@azu
Copy link
Member Author

azu commented Mar 5, 2024

📦 Parcel v2.12.0: macroサポート
🔄 polyfill.ioの代替サービス
⚡ express v4.18.3: express forward

Sign up for free to join this conversation on GitHub. Already have an account? Sign in to comment

Labels

None yet

Projects

None yet

Development

Successfully merging this pull request may close these issues.

2 participants